2年3組クラス記事 No.1

はじめまして!2年3組です!
新クラスとなり2か月が経とうとしています。
私達の担任はいつでも本気の社会科教師,藤本先生です!
いつもクラスを明るくする太陽のような存在です。

さて先日の5月18日に体育大会が行われました。
2年生はリレーと長縄の出場です。
リレーではミスなどがあり一位を逃してしまいましたが、全員が1匹の虎として走り抜くことができました‼︎

そして、学年団体競技の大縄では練習で八の字96回、大縄42回と好記録を残し、本番も好記録!!と・・・意気込んでいましたが・・・本番では緊張からのミスがあり残念ながら優勝とはいきませんでした。

しかし、私たち2年3組は最初の練習では長縄0回からのスタートだったんです。つまり、伸び代部門では優勝です!

体育大会後は、残念な気持ちもありましたが、クラスとして団結して動くことができ達成感を感じることができました!
勝ち負けよりも大切なものを掴むことができたと思っています!

三大行事はまだ2つ残っています。
2年3組は声を合わせることが上手く、合唱コンクールでの優勝も期待されています!
これからも大地を駆け巡る2年3組の応援よろしくお願いしますo(^o^)o