みなさんこんにちは!学年一挨拶上手な1年3組です!
6月に梅雨が始まり、雨で蒸し暑い時期…でしたが梅雨はあっという間に過ぎ去って7月が始まりました。
夏といえばどんなことが連想されますか?海水浴や夏祭り、七夕、スイカだったり…楽しいことが盛り沢山で思わず浮かれてしまいますね。
そんな季節の中、附中では水泳の授業が始まりました。一回目の授業では雨で水温が低く、中止になってしまいましたが、今回は快晴!予定通り水泳の授業が行われました。
1年の水泳の授業では主に四泳法を学んでいきます。附中では、
泳ぐ→課題設定(計画)を立てる→実践→振り返り を繰り返して授業を進行していきます。泳ぐのが得意な人、苦手な人も熱心に練習に励んでいます。
テストもあるので、クラス全員今まで練習してきた成果を出し切ります!応援よろしくお願いします。
水泳の授業の一部です↓