2年2組クラス記事No.6

10月に開催される合唱コンクールに向けて、校内では各クラスの練習が本格化しています。教室や音楽室からは、真剣な表情と美しい歌声が響き渡り、学校全体が音楽に包まれているようです。
各クラスでは、指揮者や伴奏者を中心に、パートごとの練習や全体練習が行われています。ソプラノ、アルト、テノールなど、それぞれのパートが互いに支え合いながら、ひとつのハーモニーを作り上げていく様子からは、強い絆を感じます。
そして、練習を重ねるごとに、歌声だけでなくクラスの団結力も高まっていることが伝わってきます。
2組は、音程は取れてきましたが、強弱などの表現がまだ良くできていないので、コーラス部や先生からアドバイスをもらい、日々努力を重ねています。先生が「眉毛を上げて歌ってみて」といった具体的なアドバイスをくださるので、とても自分たちの合唱に活かせています。
本番まであと数週間。どのクラスも、最高のハーモニーを目指して日々努力を続けています。当日は、練習の成果を出して全力で歌うので、応援よろしくお願いします!