8月23日(土)早朝より,環境美化委員会を中心に,先生方,保護者,子どもたちでPTA美化作業が行われました。
6時30分,各クラスの担当場所に集合後,作業に取り掛かりました。
前日は天候が悪く,刈り払い作業ができませんでしたが,当日早朝より,ざっくばらんの会の皆さまや,有志の保護者が草刈り機で次々と刈り払い作業をしてくださったおかげで,スムーズに作業を進めることができました。
刈り取られた草を集めたり,校舎周りや校庭の雑草を,持参した鎌などで取り除いたりしました。
蒸し暑さに負けず,大粒の汗をかきながら,先生方も保護者も,そして今年は子どもたちの参加も大きな力になりました。皆さまのご協力のお陰で,約1時間半の作業も順調に進めることができ,校内はとてもきれいになりました。
すっきりした環境で,子どもたちが2学期から楽しく快適に学校生活を過ごすことができることを願っています。
ご参加いただきました皆さま,ありがとうございました。
環境美化委員長
ざっくばらんの会
情報委員長
3年4組 情報委員