制服リサイクル販売(PTA総会にて)

学年・学級懇談会,PTA総会開始前に,生活委員の皆さまによる「制服リサイクル販売会」が行われました。

 

販売されいている制服は,近年ご卒業された同窓生や在校生からサイズが合わなくなったなどの理由により快くご提供いただいたものです。

 

制服はどれもとてもきれいな状態で,種類別にハンガーにかけられていました。

制服だけではなく,体操服なども同じようにハンガーにかけられており,購入しやすい工夫がされていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また,同会場では学校オリジナルグッズ販売も行われました。

オリジナル保冷バッグやオリジナルマフラータオルが特に人気で,購入のために一時行列ができていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場にいらっしゃった方にインタビューをしました。

制服コーナーにいらっしゃった3年生の保護者の方は,

「あと一年で卒業のため,買い替えをどうしようか迷っています。ちょうどいいサイズがあれば購入したいです。」

と手に取って確認されていました。

 

また,2年生の保護者の方は,

「他の方が使っているのを見て,欲しいなと思っていました。」

と附中オリジナルマフラータオルを色違いで2枚購入されていました。

 

今回の制服リサイクル販売の収益金は,全額学校に寄附され,在校生のために活用していただくことになっております。

 

この場を借りまして,思い出のつまった制服をご提供いただいた皆さま,商品をご購入いただいた皆さま,そしてご準備いただいた生活委員の皆さまに感謝申し上げます。

 

次回は10月18日(土)の四附親睦交流会にて行われるそうです。

 

3年3組 情報委員