4月PTA役員定例会

2025年4月23日,附中では,PTA役員定例会が開催されました。

新年度の始まりにあたり,保護者と学校が一体となって生徒たちの成長を支えるための重要な会議となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめに,岡会長から役員を引き受けていただいたことへのお礼と結束を高めるためのお話がありました。

PTAの目的である会則2条を取り上げ,「まずは子どもたちのために,保護者と子どもたちが協力しながら,サポート体制を整えていきたい。」とお話がありました。今年のPTAのテーマである「笑顔が響きあう熊大附中PTA」を意識しながら,子どもたちや保護者が響きあい,また先生たちとも響きあいながら笑顔で活動していきましょう!と心を一つにすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

つぎに松島校長先生からのお話がありました。

「今年は職員が8人変わり良いスタートがきれました。生徒には日頃から気の利いた附中生になりましょうと伝えています。気を利かせるためには,周りが見えていて,優しさや判断力が必要です。なかなか難しいことではありますが,主体性を持って取り組んで欲しい。子どもたちの成長のため一年間よろしくお願いします。」とご挨拶がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて,和やかな雰囲気のもと,先生方,各学年幹事,学級幹事,執行部の順に自己紹介が行われました。その後の学年幹事長選出もスムーズに行われました。

今年度も,保護者と先生方が協力し合い,生徒の健全な成長を支えるための活動を積極的に行うことで,PTA活動が円滑にすすみ,今後保護者間の親睦もさらに深まるのではと思います。

あらためて,先生方や執行部,PTA役員の皆様のご尽力に感謝申し上げます。

 

3年1組 情報委員