総代会

総代会

総代会とは,クラスをまとめ,クラスをよりよい道へリードする者たちで結成する会のことです。

また,生徒一人一人の意見を尊重し,クラスの課題や学年及び学校の課題にその意見を反映し,日々改善を図っています。そんな総代会の会長にインタビューをしてみました。

 

Q1:どのような活動をしていますか?

A1:次のような活動です。

・クラスのリーダー ・鍵・出席簿の管理 ・団長・副団長(三年のみ) ・生徒議会・実行委員会への参加

・号令 ・クラスへの呼びかけ(時間を守るなど) ・クラスへの連絡

 

Q2:今期の活動目標(テーマ)は何ですか?またそれにした理由は?

A2:「自分達でより良い集団を創り上げるために必要なこと」をPⅮCAサイクルを回すことによって考えたいです。

全員で学校を創るために必要なことは何か,分からない人が多いと思うので,将来人をまとめる立場になったときに生かせるように課活動の時間で考えたいと思います。

 

Q3:どのような力が身に付きますか?

A3:次のような力です。

・責任感(総代がしっかりしないとクラスがまとまらないから) ・リーダーシップ(クラスをまとめることを通して) ・臨機応変に行動できる力(状況把握力!)

 

Q4:この課のアピールポイントは何ですか?

A4:クラスをまとめることを通して,自分達で創っていく楽しさや,おもしろみを味わうことができます!

自分の理想が実現すると嬉しいです♪

 

Q5:今後どのような活動をしていきたいですか?(どんな課にしたいかでもOK)

A5:自分達で集団を創り上げるために,PⅮCAサイクルを回すことを使って効果をより実感していきたいです。

とにかくQ4で書いた楽しさを味わえる課にしたいです!

 

Q6:最後に意気込みをどうぞ!

A6:PⅮCAサイクルは今年初の試みなので,絶対成功させて楽しいクラス,附中にしていきたいです!

 

 

 

 

 

写真は,各クラスの課題を振り返っている様子です。