男子バレーボール部

男子バレーボール部(後期)

皆さんこんにちは!情報発信課です。

今回は男子バレーボール部の部長さんにアンケートをとらせていただきました。

その内容を皆さんに紹介したいと思います。

 

Q1 部員は何人ですか?(各学年の人数と合計人数)顧問の先生はどなたですか?

A1 一年生…9人,二年生…7人,合計16人です。顧問の先生は河本先生です。

 

Q2 どんな活動をしていますか?

A2 レシーブを重点として練習しています。スパイク,サーブはみんなできます。

 

Q3 部の特徴(魅力)は何ですか?
A3 上下関係が厳しくなく,居心地が良いところです。一年生も二年生もみんな仲良くしています。

 

Q4 部の目標は何ですか?また目標を達成するためにどんなことを心がけていますか?

A4 中体連など大会で勝つことです。また,私たちが苦手とするレシーブもできるようになりたいです。

 

 

 

 

この写真はサーブの練習をしているところです。

男子バレーボール部の皆さんこれからも目標に向かって頑張ってください!

 

 

 

男子バレーボール部(前期)

皆さんこんにちは

今回は男子バレー部の部長さんにお話を伺ったので紹介したいと思います。

 

Q1 部員は何人いますか?

A1 3年生3人,2年生7人,1年生10人で活動しています。顧問は河本先生です。

 

Q2  部の魅力を教えてください。

A2 部員の仲が良く,お互いにフォローできるところです。

 

Q3 バレーを通してどのような力が身に付きますか?

A3 協調性やチームワーク,判断力など仲間と一緒にプレイすることで身につく力や,練習することで技術が身に付きます。

 

Q4 中体連の目標,またはこれからの目標は何ですか?

A4 中体連では1勝することです。これからは部のチームワークを高めていきます。

 

Q5 目標に向けて頑張りたいこと,これから頑張りたいことは何ですか?

A5 基礎の練習を徹底して,チーム練習などでは各々が自分の役割を確認してお互いにアドバイスをしあって練習することです。

 

 

 

 

この写真は,アンダーハンドパスの練習の様子です。

外でも練習に励んでいます。