あくまでも予定です。変更する場合は朱書きしてお知らせします。●は未定です。
4月
- 始業式(5日)
 - 入学式、【2・3年】PTA保護者会(8日)
 - PTA各部委員会(15日)
 - 4年次教育実習(14日~30日)
 - PTA役員会(24日)
 - 部活動入部届け(25日~26日)
 - 体力測定・体力テスト(19日)
 
5月
- PTA総会・教育後援会総会・部活動振興会総会(1日)
 - 歓送迎会(2日)
 - 体育大会(18日)
 - 第1回校則検討委員会(21日)
 - 1年響きあい学習教室(24日)
 - 3年次教育実習(28日~31日)
 
6月
- 全学年の授業参観(5日)
 - 熊本市中体連大会(17日~28日)
 
7月
- 3年進路保護者説明会(2日)
 - PTA役員会(3日)
 - 確認テスト(4日~5日)
 - 三者教育相談(8日~16日)
 - 第2回校則検討委員会(18日)
 - 1学期終業式(19日)
 - 夏季休業日 22日~8月28日【3年生】,~8月30日【1,2年生】
 
8月
- 学校指定休及び閉庁(9日~18日)
 - 刈り払い(23日)
 - PTA美化作業(24日)
 - 【3年生】実力テスト(29日)
 - 2学期始業式(30日)
 - ひびきの会(31日)
 
9月
- 2年次教育実習(2日~6日)
 - 3年次教育実習②(2日~13日)
 - 特別別科実習(19日~10月18日)
 - 立ち会い演説会(25日)
 - 熊大附属中大同窓会(●日)
 
10月
- PTA役員会(2日)
 - 第3回校則検討委員会(4日)
 - 写生大会(10日)
 - 【3年生】数学思考力テスト(16日)
 - 附中文化の日(17日)
 - 四附属親睦交流会(19日)
 - 【3年生】共通テスト(29日~30日)
 
11月
- PTA役員会(6日)
 - 研究発表会(8日)
 - 【1・2年生】数学思考力テスト(15日)
 - 【3年生】進路保護者会(20日)
 - 【3年生】進路相談・【1年生】教育相談(25日~12月2日)、【2年生】教育相談(25日、12月2日~12月6日)
 - 2年生の修学旅行(27日~29日)
 
12月
- PTA役員会(4日)
 - 全学年一斉の校内駅伝大会(13日)
 - English Week(17日~19日)
 - 第4回校則検討委員会(19日)
 - 終業式(20日)
 - 冬季休業日(23日~1月6日)※校内立入制限(23日~1月17日)
 
1月
- 始業式(7日)
 - 実力テスト(8日)
 - 第5回校則検討委員会(30日)
 
2月
- PTA役員会(5日)
 - 確認テスト(6日~7日)
 - PTA紙面総会(14日)
 - 【1年生】の社会体験学習(20日~21日)
 - 第6回校則検討委員会(26日)
 
3月
- 公立高校入試(●日~●日)
 - 卒業式予行及び同窓会入会式(6日)
 - 卒業証書授与式(7日)
 - 【1年生】授業参観・学年及び学級懇談会(10日)
 - 【2年生】授業参観・学年及び学級懇談会(11日)
 - 公立高校合格発表(●日)
 - 【1年生】クラスマッチ(12日)
 - 【2年生】クラスマッチ(13日)
 - 修了式(14日)
 - 退任式(28日)
 
