3年4組クラス記事No.2

3年4組クラス記事No.2
 こんにちは、3年4組です!
 先月、体育大会が行われました。雨で延期になった体育大会でしたが、みんな生き生きと楽しんでいました。学年全員リレー、学年競技の棒引き、応援団響演、ダンス、マスゲームなどがありました。
応援団響演の練習のときは、黄龍団の演舞はとても難しかったため、なかなか覚えることができず、動きが揃いませんでした。それでもリーダー会を中心に、一人一人が努力して、必死に演舞を完成させようとしました。

 また、私たちは学年練習のときに、リレーのA〜Dの4つのチームで、なんと、全て1位を取りました。みんな大喜びでしたが、「いや、これはジンクスかもしれない」と、本番はどうなるか、不安そうでもありました。ですが、その後も棒引きの相手の作戦を分析したり、何回も作戦を話し合ったりしました。ときには意見がぶつかり、対立しそうにもなりました。ですがその中で、クラス全体で確実に団結していっているのを感じました。

 そして体育大会本番の日、リレーは練習どおり、順調にバトンを繋いでいきました。そして、全て1位を取ることができました!

 その後の棒引きでは作戦が失敗したり、相手が想定外の作戦をとってきたりして、うまくいかず、最下位になってしまいました。ですが応援団響演のとき、全員の動きがぴったり揃い、声も今まで以上に出ていて、とても迫力のあるものになっていました。

 ついに成績発表。なんと…なんとなんと…演舞優勝、学年優勝、総合優勝と3つの優勝をすることができました!!!総なめです!みんな狂喜乱舞していました。また、嬉し涙を流す人もいました。それを見て、もらい泣きをする人もいました。私が見た中で一番美しい涙でした。
優勝はもちろん嬉しいですが、この体育大会を通して、優勝よりも大事なものを得ることができたと思います。これからもこの経験を活かし、次の行事である合唱コンクールだけでなく、普段の生活でもみんなで協力していきたいです!

体育大会のときのクラスの集合写真です。