6月27日 下校観察

6月27日(火)  梅雨空の天気が心配されましたが,当日は青空の汗ばむ陽気のなか,

今年度第2回下校観察が行われました。

 

今回は3年1組生活委員と協力者8名,3年2組生活委員と協力者5名の方に

ご参加いただきました。

 

はじめに,参加者の方々に周辺地図を見ながら各ポイントの観察場所を決めてもらい,

生活委員から主に注意して観察してほしい箇所の説明がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は2年生→3年生→1年生の順にずらし下校し,正門前では一礼する生徒の姿も見られました。

セブンイレブン前では駐車場の敷地内に生徒が入らないように保護者が声をかけていました。

 

肥後銀行前の交差点は,人数が多いと少し車道にはみ出して渡ってしまう生徒がいるため,

保護者が声をかけるなど横断歩道の安全を見守っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京町本丁バス停(市役所行き)では,小学生の下校時間と重なり

バス停付近は大変混雑していましたが,

きちんと2列に並んでいて,歩行者の通行にも配慮した並び方をしていました。

また一般の方に乗車を先に譲る生徒がいて素晴らしいと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京町本丁バス停(京陵中前)も混雑していましたが,

きちんと路線ルートに分かれてバスを待っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上熊本駅方面は道も狭く,車の通りも多いため

白線の内側を通行するよう学校でも指導されているようですが,

なかには話に夢中になり,3列になって白線をはみ出している姿も見られ,

危険に感じる場面もあったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見守る保護者に対して,明るく,積極的にあいさつする生徒がとても多く感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の下校観察では第1回目よりも生徒がきちんと整列してバスを待っている姿や,

あいさつをするなど礼儀正しい姿が見られました。

しかし,セブンイレブンの駐車場敷地内に入らないこと,

上熊本駅方面の狭い道は白線の内側を通るなど

引き続き観察や声かけが必要だと感じました。

 

これからもマナーを守って,気持ちのよい登下校を続けていってほしいです。

 

ご多用の中,下校観察を行ってくださった3年1組・3年2組の生活委員,協力者の皆さま,

ありがとうございました。

 

 

 

生活委員長 森田 寿乃