2年2組クラス記事No.2
2年2組 クラス記事
こんにちは2年2組です。
10月25日に体育大会がありました。2年生が出場する競技は全員リレーとバレー,おてもやんでした。全員リレーではバトンを落とすなどアクシデントがあったものの,「大丈夫だよ!」,「気にしないで!」など声をかけ合ってポジティブに取り組みました。これも2組のクラスの特徴だと思います。
次にバレーです。この競技は全員でラリーをつないだ回数を各クラス対抗で競うものです。2組のみんなは昼休みにもグラウンドなどで練習をしていて熱が感じられました。その結果199回で見事に1位を獲得できました。
バレーの様子です。ラリーが続いています。
おてもやんでは振付を覚えるのに苦労しましたが本番ではみんな楽しそうに踊っていました。
そして結果発表。2組は学年優勝を1組とともに勝ち取り団優勝もすることができました。
12月には附中三大行事の1つである駅伝大会が開催されます。
クラス全員の力を出し切って本番はもちろん,練習も誠実に頑張ります。
表彰式の様子です。校長先生から賞状を頂いています。
2年2組クラス記事No.1
こんにちは、2年2組です。このクラスではみんなとても明るくて笑顔です。担任の先生は古閑健育先生です。毎朝ユニークな絵でみんなを笑顔にさせてくれる優しい先生です。
学級目標は、「響尊共栄 みんなの色で自分の色をカラフルに」です。総代会は、丸田君と内田さんです。みんなでこの学級目標に向かって頑張っていきます。
せっかくなので先生にインタビューしてみました!
Q1. 先生の好きな食べ物は?
A. たくさんあるけど餃子です。
Q2 趣味とかはありますか?
- 特にないです。
Q3 特技はありますか?
- 指の体操のようなものです。
昼休みの学級の様子です。みんな楽しそうです!