1年1組クラス記事

1年1組クラス記事No.2

こんにちは 元気いっぱいのクラス1-1です‼

 

熊大附中の三大行事の一つ『体育大会』では,本番,練習ともに,先輩との交流が多くありました。

演舞などを先輩方に教えてもらうなかで,先輩との関係も築け,青龍団がだんだん一致団結していきました。

そして迎えた体育大会当日,楽しさと緊張のなか,リレーや団体競技で学校全体が盛り上がりました。

三年団体競技が終わり,いよいよ青龍団が力を入れた演舞がはじまりました。

練習の中でいろいろな変更点もありましたが,団全体がまとまり,演舞は良いものとなりました。

 

結果は,総合優勝には惜しくもなれませんでしたが,演舞は優勝できました。

この青龍団での体育大会は今年で終わりです。

しかし,この体育大会は,青龍団での良い思い出になりました。

この勢いのまま1-1をより良いクラスにしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

この写真は演舞の本番の写真です。

先輩方とともに達成した演舞優勝は絶対忘れません。

 

 

 

1年1組クラス記事No.1

こんにちは。個性豊かな1年1組です。

 

入学してからはや一か月,みんなも学校になじめてきました。

一か月たち,休み時間に友達同士で話す姿が見られます。

 

そんな1年1組のクラス目標は「41人41音」です。

 

「これは先生も含めたクラスみんなは,それぞれの音を持っていて,その音によって響きあうことができる」という意味を込めたクラス目標となっています。

 

 

 

 

 

 

上の写真は,家庭科の授業の様子で,みんなで協力して浴衣を一回ずつ着ているところです。

苦戦しながらも,動画を見て,工夫しながら和服について学んでいるところです。

この調子で1組の仲を深めていきたいです。